プロフィール
たっくん
たっくん
2009年6月に神奈川から沖縄へ引っ越してきました(・o・)ノ

しかもビックリ…何故か南部の外れに住み始めてしまった(笑)

田舎で暮らしたかったからヨシとしましょ~( ̄∀ ̄)

ま、あまり先の事は考えないで、思うがままに生きてます( ̄○ ̄;)

色々失敗もありますが、それは経験として前向きに………p(´⌒`q)

こんな感じのタックンですm(_ _)m
ゆたしくですm(_ _)m

マイアルバム

2007年12月16日

音符♪

さてさて、試作した夜光貝も無事に手渡しできました。

して、次の試作。 ペンダントヘッド。。。

これまた試作なので 何か作ってほしいデザインある~??って聞いていた。・・・・作るかどうかは別にして(笑

沖縄から届いた夜光貝を仕込んでおいた。。

緑層ってヤツを溶かし過ぎたくなかったので 酸での作業は筆でやりました。。



音符♪


そして、サンダーでのカット!!!

しかし・・・家アパート(笑
前回は延長コード引っ張って アパートの横で作業してたんですけど、ここ数ヶ月でアパートの周りに新築のお家が数件建った。。
・・・・・・・・・出来ません(汗

そこで、親友の課長宅で作業することに。


音符♪
音符♪


しかし・・・・・天気良かったんですよ・・・・・

近所洗濯物だらけ! 布団も沢山!!!!

粉塵が風にのって・・・・・・・ 断念www

とりあえず4つくらいのパーツは切ったので、それで試作開始。。

お題は「音符♪」。

こないだのランプをでーじ気に入ってくれた方の子供です(笑

小5と小3。 女の子。。。

とりあえず使えそうなヤツに下書き。。

ってか、音符ってどんなんだったっけ??? 音痴のオイラは想像です(笑

パソコンとか雑誌で見ればよかったんですが・・・ イメージだけで削ってしまいました。。  O型です(笑

して、1時間後。。。

こんなん出ましたぁ~~


音符♪

音符♪


まだ、リューターと240番のペーパーだけです。

なんか形がしっくりこないんで 削りつつの磨きです。


最初に夜光貝のランプなんて大作やってしまったのでスグここまで出来ました(笑

ま、石灰質の層とか、脆い層があるみたいなんですけど、よく解りません(笑
試作=勉強&経験&失敗 だと思ってるので、ヤルだけです(爆

次は も一つ音符作って ハイビ、ウサギだな。。

みんな喜んでくれますよぉ~にぃ~ハート




同じカテゴリー(慣れてないので・・・・・)の記事

この記事へのコメント
おぉぉ!!早速いろいろやってるねw
音符いいかんじだと思うよ~♪
こっちの音符はどうよ?→♫♫♫♫♫♫
Posted by ラグ☆ラグ☆ at 2007年12月17日 23:33
>ラグっぺ親分

これから色々な形を造りやす(o^^o)
ある程度数こなしたら販売用ストックを造るつもりです。。
ってか、♫♫♫♫♫♫・・・・・何?(笑
Posted by たっくん at 2007年12月22日 03:41
うわぁ、かわい~!!
「るんるん♪」って感じが、これまたいい!!
それにしても、大変な作業なのね~。
次回作、楽しみにしてま~す!
Posted by よねち at 2008年01月09日 16:01
>よねちっち♪

次回作・・・ト音記号です(笑
一応荒削りは終わって形は出来てます。。
それから・・・作業してません(笑
休みが・・・ね・・・(^_^;)

ってか、革紐やら金具のアイテムを注文したばっかりです(笑
ま、よんな~よんな~待っててください(^_-)-☆
Posted by たっくん at 2008年01月10日 15:40
>よねちっち♪

次回作・・・ト音記号です(笑
一応荒削りは終わって形は出来てます。。
それから・・・作業してません(笑
休みが・・・ね・・・(^_^;)

ってか、革紐やら金具のアイテムを注文したばっかりです(笑
ま、よんな~よんな~待っててください(^_-)-☆
Posted by たっくん at 2008年01月10日 15:40
はいさい\(^o^)/
来たよ~!めっちゃ可愛い!!こ~ゆ~のって自然のモノで作ってあるから欲しい!!!どっかで売ってる??はいびすかすもかわいい!!!で~じ良い!!!
Posted by よいみ! at 2009年01月10日 14:20
>よいみんみん

コメント入れるとは思わなかった(笑
約束を守ってくれて、どっかで会ったら作ってあげましょう。。

約束・・・・金城さんには黙ってろ!!!以上。。(笑

またねぇ~♪
Posted by たっくんたっくん at 2009年01月10日 14:40
ああああ
Posted by たっくんたっくん at 2009年09月20日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。