比嘉運転手
今年も沢山のネタをアリガトウ
またまた瀬底。。
今回も泳がなかったんだけどヤッパ綺麗なとこだな。。。
長嶺ニーニー
トラクターかっちょえぇ~~(笑 少し運転しました(笑
みーばるでビーパー
写真では人数少なく見えるけど16人くらいいたと思われます。
前の晩に飲みにいってて体調が・・・・ほとんど飲まずに
ぼぼぉぉーーーとしてました
せっかく持ってったのに比嘉さん触ろうとしないのでワジワジーしながら空気入れてるオイラ・・・・
ちなみにこのシャチ、でーじバランス取れなくてしがみついてても落ちた・・・何回も・・・(笑
後で空気減らしてみたら何とか乗れたが・・・
比嘉さんに乗せなくって良かった・・・・・結果オーライってこのことです
親子ではありません(笑
一緒にビーパーしたヒロシと、ちびうさです。
この写真好きです
マイミクviewの家族、くーさん フェレット♂
比嘉さんに写真プリントアウトして送ってくれ!と言われました。
惚れたみたい(爆
今年もサボテンの花が咲いてました。 よく写真を見ると・・・イッパイ咲いてます(笑 花デカイんです
オイラとviewがタコ捕獲してる間に、比嘉さんにチョイ投げセットでルアーを投げてもらった奥武島裏。。
ここにも比嘉伝説(笑
別行動してから数十分したら比嘉さん戻ってきた・・・・・・・・
ルアーを指に刺しながら
一人じゃ取れないってんでオイラのトコへ・・・・
ペンチを車から出し、「1・2・3ブチッ!」って抜くから指押さえててと言い「1・2ブチッ!!!」
・・・・・・・取れました・・・・・が・・・・血も出ない・・・・
先っちょの少ししか刺さってませんでした
しっかりしてくれ!!! 比嘉さん!!!!!
大好きな知念岬から。
あそこらへんで潜ったのかなぁ~? と沖で波立つリーフを・・・リベンジするやっさ! 待ってなさいよ~~www
斎場御嶽(せいふぁーうたき)に初めて行ってきた。
知らない間に有料になってましたが・・・・
ナイチャーだらけでした(笑 ・・・・・オイラもかっ!!!
一番奥にある場所で寒気がしてきて、比嘉さん吐き気・・・・
そそくさと退散(笑
一気・・・しかも中途半端な気がしますが・・・・以上です(笑
今は凍りそうな気温になってきた内地にて、貝のアクセサリーのデザイン考えながら仕込みに入ってます。
ハ○ターに浸かる夜光貝(笑
ハ○ター&サン○ールで石灰質を溶かした夜光貝。。。
とりあえずペンダントヘッド造ります。
オーダーが入ってるのは
「♪音符・ハイビ・ハート・ウサギ」・・・細かいゾッ
まっ、簡単なヤツも作ってサンプルにいたいと思いますが。。
よく考えたら自分のが無いやっさ(笑
あまり使わない部分で何か作ろ~っと